blog

2021-05-31 16:38:00

梅雨の時期ですが快晴空気も澄んでいて、とても気持ちのいい朝です!

6時出勤の点呼を終えて、神棚のお水を取り替え、パン、パン!と手をたたいて今日の安全を祈願しました。

外を見ると、ズラリと並んだ車両達も朝日を浴びてとても気持ちよさそうでしたので写真を撮りました。

18993.jpg

 

今日も稼働はしますがどちらかと言えばシーズンオフの5,6月です。

この時期を利用して、社員の健康診断や適性検査、研修、資格取得や営業に力を注ぎます。

 

とても大事な時期です。

ただ、暇な時期の方がミスやクレームが出てくるので こんな時こそ出庫時、帰庫時の会話を大切にしています。

社員もクタクタすぎると小言も耳に入ってこないかもしれませんしね。

18994.jpg

ハウスウエイトの積み替え作業中

梅雨が明けると過酷な夏がやってきます!そしてシーズンの到来!6月迄で計3名の新入社員も迎えます。

教えないといけないことも沢山ですし、教育する人間も育てなければなりません。

今のうちに体力温存して、私も若い者に負けじと、現場で汗水垂らして頑張ります!

 

 

2021-05-15 06:10:00

2021年度 (株)國生の運輸安全マネジメントはこちらからご覧になれます。

2020年達成状況等。

https://kokusei31.com/free/anzen

2021-05-01 11:45:00

本日の安全講習会は 事務所横に設置してある喫煙室で行いました。

17770.jpg

連棟ハウスを使用し、連結部分に下屋を取付けて出入りしやすく改造したものです。

この季節はとても気持ちの良い空間です。もともとは大人数での会議における感染症対策のためでしたが

すっかり社員の憩いの場になっております。

18174.jpg

安全講習会の様子

主に私が中心となって講習をしますが、それぞれの社員の経験値を生かして「共に考える」ことを目的としています。

なので一方的に教えるというものではなく、あくまで「討議」するのです。

経験が少ないなら少ないなりの視点があって、それは意外にも慣れた人には見えていなかったことだったりするものです。

 

トラック協会から出されている教科書も読み返すと 当たり前のことのようで 非常によく事故の原因について分析されており

自分を客観的に見つめなおすには最適な資料です。実際、トラック事故も減少傾向にあり、国と行政をあげて事故防止に取り組んでいることがよくわかります。

 

事業主はじめ、プロのドライバーはこの 守り通そうとすればするほど八方塞がりになりそうな法令でも あくまで肯定的であるべきと考えます。

色々と難しいですが、前向きに取り組んでまいります!

明日から連休に入ります。しっかりと体を休めて5月もがんばります。

1